本日は急遽
こんにちは
予定していた事が急遽無くなってしまったので
お店開けてしまいました
暇な時間って とっても有意義な時間ですよね
時期的な雑学を今日の題とします
カビ 頭に生えてしまう厄介なモンスター
ちょっと気持ち悪いネタです
暑いと帽子をよく被りますよね
小さいお子様お持ちの方は外必須ですよね
ヘルメットなどを被っていたりして 汗をかいてそのままの
状態にして おいてしまうと発生しやすくなります。
また、お風呂後ドライヤーで乾かさないで タオルだけで終わり
よーチェックですよー
マラセチアという菌が増殖してしまうんでーす
このマラセチアは 【 常在菌 】といって、身体に住みついているもの。
ただし湿気が高環境 ジメジメが大好きなんです
増えると頭皮が臭ってたり
大量にフケがでたり 頭皮油でギトギト
なんて事になってしますのです
1.頭皮のべたつき
↓
2.赤くなる ( 炎症 )
↓
3.大量のフケ (かさぶた)
↓
4.かゆみ
↓
5.頭皮が臭くなる
↓
6.刺激物を食べるとかゆみがひどくなる
↓
薄毛 や シラクモ(白癬菌)に進化する場合もあるのです
それが嫌で過剰になってスキャルプシャンプーで2シャンしている方
逆に洗浄力が強すぎると、必要な皮脂まで落としてしまい、頭皮は、必要な皮脂を
ドンドン分泌しようと頑張って、逆に過剰分泌になってしまい、
カビの食べ物が増えて、より環境悪化 繁殖につながることも…
次回環境を整えるの巻です
http://boxhair-sano.com/
0コメント